創作

公募スクール「はじめての絵本講座」創作絵本
創作 · 2020/06/15
「公募スクール・はじめての絵本講座」を受講しました。 原画は切り貼り絵です。全体の構成やセリフの位置、ページごとの色の見せ方など工夫することによって物語がぐんと豊かになっていきます。先生と二人三脚で満足のいく絵本が完成しました。 絵と文は創作絵本「ツノくん」からご覧いただけます。 「公募スクール」https://school.koubo.co.jp/

切り貼り絵「ちぢんでのびて」

アクリル絵の具
創作 · 2016/03/18
絵の具の中でも扱いやすいターナー・ホルべインのガッシュは重ね塗りの時によく使います。アクリル絵の具は速乾性のため、水やリターダー(遅乾剤)の入ったメディウムと混ぜ描くこともあります。

創作 · 2014/08/25
絵の具と一緒につかうメディウムですが、手描きのイラストやキャラクターではほとんど使うことがありません。絵画を描くときに使用するメディウムを何点か紹介します。 デコアート社のTraditionsは、固めになったアクリル絵具を柔らかく、しっとりさせてくれて一滴でもかなり効果があります。