切り貼り絵


【切り貼り絵 創作絵本】

公募スクール「はじめての絵本講座」で制作した切り貼り絵の一部です。

こちらのブログからご覧いただけます。

 

「はじめての絵本講座」の詳細は下記からご覧いただけます。

https://school.koubo.co.jp/magazine/entry-7167/

下書き

台割表

表紙

見返し


【和紙・色画用紙】

 画材 / ケント紙・コートボール紙・和紙ハガキ・折り紙・和紙・色画用紙・ペン・ステックのり

富士山

毎日見ている富士山ですが、簡単にはいきません。雲の微妙な配置で全体のバランスも変わります。

魚・エビ

開きの金目鯛のうろこは白ペンで書きました。イセエビと魚の目の周りにマット感のある金色を使用。鮮度感を出してみました。

花をモチーフに何種類か作りました。中でも梅が好きなので色々なデザインを試してみました。和紙を手でちぎったり枝を黒や金色にして自由に遊びます。

 


【ハスの花】

花や葉は細かくなりすぎないよう、ハスの深いイメージを大切にしながら制作しました。

デッサンを何枚も描きます。花や葉は大胆にすることがポイントです。

 

失敗してもそれを生かせば味のある作品になるから不思議です。

台紙の下に青系の色画用紙を付け足して完成。


【イセエビ】

図鑑を見て、実物を思い浮かべながらデッサンを何枚も書きます。

色画用紙の赤系を何種類か組み合わせることで生き生きとした作品を作ることができました。

ヒゲ、足、ツノはハサミでカット。左右の目の大きさを変え表情を作ってみました。

もう少し力強さを出したいと思ったら、頭と作品の周りに濃い赤を付け足してみます。

出来上がった作品を白い額に入れて完成。


【スクリーントーン】

カラースクリーントーンを使って光を感じる波をつくりました。半透明の良さを利用して海の波を表現。日に当たる部分は明るい色を配置。同じ色を重ねることで深みを出します。

(サイズ/A3)

 

【カツオ】

カラースクリーントーンでカツオを作ってみました。台紙は、画用紙やケント紙でも構いませんが光沢のある写真用紙を使えば配置換えもしやすく扱いが楽です。

【波とカツオを合体】

波とカツオのバランスを考えて一つの作品を作りました。焼津市男女共同参画情報紙「Aしおかぜ」の一面デザインになりました。

「波とカツオ」を暑中見舞いのイラストに。作品をスキャニングすればオリジナルのイラストが完成。


【色紙から作る】

トレーシングペーパーにクレヨンで描いたら、その上に水彩絵の具を重ねます。クレヨンを厚く重ねれば重量感が出て、薄く重ねれば透け感のある面白い風合いが出ます。厚みが出て丈夫そうに見えますが扱いが意外と大変。手が汚れやすく保存は乾燥させないよう注意が必要です。下の作品は、そのオリジナルの紙を使って作りました。コピー用紙でも作れます。

 

画材 / トレーシングペーパー・ハガキ・クレパス・水彩絵の具・ペン・スティックのり


【オリジナルシールで作る】

ラベルシールを使用した作品は、こちらからもご覧いただけます。



 画材 / 色紙(台紙)・ラベルシール・クレパス・水彩絵具・アクリル絵具・ペン